ザッカーバーグ氏の資産が2000億ドル突破、世界トップ3に迫る
米メタ(旧フェイスブック)のマーク・ザッカーバーグ最高経営者(CEO)の保有資産が2000億ドル(約28兆4000億円)を超え、世界の富豪トップ3に迫っていることが分かった。
米金融当局が設定している翌日物リバースレポ(RRP)ファシリティーの利用額が、2021年5月以来の2000億ドル(約30兆5800億円)割れとなった。流動性をひっ迫させることなく、金融システムからの流動性吸収をいつまで継続できるかという議論が再燃している。
イーロン・マスク氏率いる米宇宙開発企業スペースXは、未公開企業である同社が約2000億ドル(約31兆4000億円)と評価されるような価格での既存株売却について協議を開始した。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。
FRBの赤字、2日時点で2000億ドル超に 金融政策実施に影響なし
世界で現在2000億ドル以上の資産を保有している富豪は、同氏以外に3人。1位が米テスラ最高経営責任者(CEO)のイーロン・マスク氏(2720億ドル)、2位が米アマゾン創業者のジェフ・ベゾス氏(2110億ドル)、3位に仏LVMHのベルナール・アルノーCEOが入っている。
ブルームバーグ長者番付の最近の数字によれば、ザッカーバーグ氏の個人資産は今年、実に781億ドル増加した。他に2人しかいない「2000億ドルクラブ」の仲間入りを果たしたことになる。
「一世一代」の大型財政支出と位置づけられるこのインフラ投資法は、総額約1兆2000億ドルのうち約5500億ドルを今後8年間で、高速道路や道路、橋、都市の公共交通、旅客鉄道などの整備にあてる。加えて、清潔な飲料水の提供、高速インターネット回線、電気自動車充電スポットの全国的なネットワーク整備などにも連邦予算で取り組む。
その2人とは、個人資産2560億ドルのマスク氏と2050億ドルのベゾス氏。アルノー氏は最近2000億ドルクラブから脱落し、現在の個人資産は1930億ドルとなっている。
米金融当局のリバースレポ利用額、21年5月以来の2000億ドル割れ
アメリカのジョー・バイデン大統領は15日、総額1兆2000億ドル(約140兆円)規模のインフラ投資法案に署名した。この大規模法案の成立は、支持率が低下するバイデン政権にとって、重要な立法上の成果となる。
世界の防衛費、過去最高の2兆2000億ドル 英シンクタンク分析
評価額が2000億ドルとなれば、同社が前回のテンダーオファーで得た企業評価1800億ドルを上回る。既にスペースXは、時価総額で世界トップクラスの上場企業の一部に比肩する。
世界の防衛費、過去最高の2兆2000億ドル 英シンクタンク分析 ..
英国のシンクタンク、国際戦略研究所(IISS、ロンドン)は13日、世界の軍事情勢を分析した報告書「ミリタリー・バランス」の2024年版を公表した。ロシアの脅威に対抗するため、北大西洋条約機構(NATO)が防衛費を拡大。23年の世界の防衛費は前年比9%増の約2兆2000億ドル(約328兆円)に上り、過去最高を記録した。
エヌビディア、決算後に時価総額2000億ドル変動も=オプション市場
によると、センチビリオネアは世界に15人しかいないが、彼らの資産総額は2兆2000億ドルを超えている。これはグーグルの親会社アルファベット(Alphabet)の時価総額2兆ドル(約290兆円)を上回っている。
イーロン・マスクが史上初めて2000億ドルの資産を失った人物に
このエリートグループのメンバーは、もうすぐ増える見込みだ。ウォルマート(Walmart)を創業したウォルトン(Walton)家の3人の相続人は、それぞれが今年少なくとも220億ドル(約3兆2000億円)資産を増やし、資産総額はに達している。