アシアル株式会社の中途採用/求人 | 転職サイトGreen(グリーン)


「小さなチーム、大きな仕事」を実現するアシアルの原動力は、世界中から集まった少数精鋭のエンジニアリングチームです。世界中の人と社会にテクノロジーを届け、創造活動に貢献します。


毎年開催されるPHPカンファレンスを応援するために、アシアルでは会計協力をしています。今年開催される「PHP Conference Japan 2024」も協力させていただきます。

一人一人が仕事に責任を持ち、成果をアウトプットすることが、私たちの価値観です。エンジニア主体のチームに興味がある方は、ぜひアシアルにお越しください。一緒に大きな仕事を作っていける仲間を、心待ちにしています。

カジュアル面談に応募する (全職種応募可能) - アシアル株式会社

「先生と共に情報教育を通じて誰もが未来を創造できる社会をつくる」というミッションとして、教育機関におけるプログラミング教育を中心とする情報教育に関する下記の様な支援活動及び研究活動を行います。

アシアルが運営する大学DX支援サイト「大学DXナビ」主催で、大和大学のご担当者様をお招きしオンラインセミナーを開催します。

アシアル株式会社は、東京都文京区湯島に拠点を構えているシステム開発会社です。サンフランシスコやブダペストにもオフィスを置いてワールドワイド …

専門学校 HTML5作品アワード実行委員会(事務局:アシアル株式会社)は、全国の専門学校生の作品作りを応援することを目的に「第8回 専門学校HTML5作品アワード」を開催することを本日発表しました。


アシアル株式会社 | 2024年08月06日更新 | SalesNow DB

誠に勝手ながら、2024年12月28日(土)から2025年1月5日(日)までの期間を年末年始休業とさせていただきます。休業期間中に受け付けましたお申込み・お問い合わせは、1月6日(月)より順次対応させていただきます。 何卒よろしく御願い申し上げます。

アシアル株式会社様|note記事の図解制作|新垣才公式ホームページ

アシアル株式会社は、文京区湯島にあるmonacaに対応したシステム開発会社です。2002年設立で20年を超える実績があります。以来、あらゆる技術・ノウ …

アシアル株式会社様が運用されているnote「エンジニアリングで世界をちょっとよくするノート」。今回はアシアル様が提案する.

【人事責任者】エンジニアグローバル採用/採用広報/ダイレクトリクルーティング/人事評価/制度設計/オンボーディング

実教出版株式会社とアシアル情報教育研究所の共催で、情報科教育支援セミナー ..

新しい技術を生み出し、世界を豊かにするために
昔から、技術を磨くことで豊かな社会は育まれてきました。
技術革新の最先端の一つが、コンピューターやインターネットを中心とする情報テクノロジーです。

アシアルは情報技術の力を使って、世の中の人や会社が、より豊かになることを実現するためのエキスパート集団です。

私たちの力を提供することで、クライアントやユーザー、学習者の「できること」を増やし、社会の可能性を広げていきたいと考えます。

運営会社(アシアル株式会社) · 全国商業高校Webアプリコンテスト · 専門 ..

技術的に高い人材が多く、更に技術力を伸ばしたい人にはお勧めの会社だと思いました。

アシアルの新製品・新サービス情報などの最新ニュースや業績・財務データはオンライン版「日経会社 ..

インターネット発展の中心的存在であるWebは、もはやブラウザーの境界を越え、世界で最もオープンで平等なテクノロジーと、イノベーションの源泉になりました。 その一方で、多様化・肥大化するシステムは、アプリの複雑化、パフォーマンスの低下を招きます。

フロントエンドは、より速く、より多くのデバイスで動くように。 バックエンドは、よりスケーラブルで、よりメンテナンスしやすく。

私たちは、革新的なアイデアと確かな技術をもとにした価値創造、すなわち「クラフトマンシップ」を重視しています。アシアルは、成長発展が絶えないインターネットの世界の中で、テクノロジーの側面から精力的に貢献して参ります。

AI教材「atama+」、四国地方の大手学習塾「寺小屋グループ」が導入(2022年6月30日) · アシアル ..

面接を担当いただいた方の視座の高さや会社への思いが感じられて良かったです。
また、事業の成長性も感じられました。ダイナミックな環境で働きたい方には良い環境課と思います。

【エンジニア】圧倒的な技術力を武器に世界展開するエンジニア集団

アシアルはテクノロジーの未来を創造し、人と社会の「デジタルでできること」を拡大し続けます。

2019年には、世界で14社が掲載されているGoogleのPWA(Directory of Agencies Building Progressive Web Apps)に登録され、【Monaca】や【Onsen UI】のプロダクトを創出した、私たちアシアルがさらに目指すのは、日本の情報技術力をグローバル基準にすることです。
(PWAには、日本企業の中から2社が登録)

*自社ツール開発 【Monaca】【Onsen UI】
*DX・内製化支援
*システム構築・アプリ開発
*AIシステム開発・R&D
*UX/UIデザイン
*大学DX支援
*情報教育

Monaca上でぷよぷよを作りながらプログラミングを学べる「SEGA CHALLENGE! ぷよぷよプログラミング」が、2020年『第17回 日本e-Learning 大賞』の「日本電子出版協会会長賞」を受賞しました。

【アシアルのスタンスに共感し、共に高めていける仲間をお待ちしております。】
アシアルは、情報テクノロジーを使って、世の中の人や社会が、より豊かになることを実現するためのエキスパート集団です。メンバーは世界各国から集まり、それぞれの専門領域や仕事におけるこだわりをもち、期待値の半歩先をいくソリューションを提供するために、チームで協力をして仕事に取り組んでいます。

私たちの力を提供することで、クライアントやユーザーが求めることに対して一緒に伴走し、社会の可能性を広げていきたいと考えます。AIなどを活用して生産性を向上するとともにクライアントやユーザーへの価値提供を最大化することに努めます。

アシアルの価値は「働く人の総合力」がすべて。もっと成長したい、良いものを作りたいという意欲を共に高め合いながら、より豊かな社会を創っていきましょう。

Monacaで実現できる、教師と生徒が一緒に学ぶプログラミングの授業

おかげさまでアシアルのソリューションや自社プロダクトは多くのお客様からご支持いただいています。その背景には創業から培ってきた4つの“アシアルらしさ”があります。

Share your videos with friends, family, and the world.

株式会社朝日新聞社/株式会社アシックス/アライドテレシス株式会社/AGS株式会社/カシオ計算機株式会社/株式会社ジャパンネット銀行/株式会社世界文化社/株式会社テレビ朝日/株式会社日本経済新聞社/日本放送協会/日本ユニシス株式会社/株式会社日立製作所/フォスター電機株式会社/富士通株式会社/ブリヂストンソフトウェア株式会社/株式会社プロトコーポレーション/株式会社ベネッセi-キャリア/放送大学学園/マネックス証券株式会社/株式会社三井住友フィナンシャルグループ/楽天株式会社(50音順)

アシアルの中の人が技術と想いのたけをつづるブログ

本試験の受験方式は受験会場・受験日時を全国各地から
自由に選択して受験できるコンピュータベーストテスト(CBT)です。
また、法人などでの団体受験の場合は割引制度やペーパー試験も
ありますので是非ご活用ください。

アシアル株式会社

はテクノロジーの未来を創造し、
人と社会の「デジタルでできること」を
拡大し続けます。