セリアのドールハウスもかわいいですが、ほかにも素敵なお家をみつけました。


)-☆ドラクエの画面を見ながら作るのだぁ(こんな場面はありません…!)手作りドールハウスでっす(


厚紙とはいえ紙製なので、細いパーツが折れやすく、娘たちからは少し不満の声がありました。
とはいえかわいいドールハウスが作れたので、全体的には満足してくれたようです。

ドールハウス ベース」(110円)
今回購入した”ドールハウスキット”は以前からセリアで販売されているぬいぐるみグッズ用”“の商品です。

下の表は、2023年12月時点で確認できた100均のドールハウス一覧です。

これ1つでドールハウスを作成できますが、更に広い状態で作りたい時はもう1つベースを買い足して横につなげれば広い部屋を作れます。

ドールハウス 壁紙・床材2シート」(各110円)
様々なデザインがある壁紙・床材兼用タイプです、サイズは約210mm x 210mmで壁紙に使う場合も2枚入りなので左右どちらにも貼る事ができます。

セリア・キャンドゥ・ワッツには、今回紹介したクラフトキットと似たドールハウスがあります。

どれもかわいいものが好きな子にウケがよさそうなラブリーデザインです。

ダイソーでの取り扱いは確認できませんでしたが、新商品の入荷が多いのでこまめにチェックすれば見つかるかもしれません。

ドールハウスの手作りキットを4つご紹介します。
細かい作業が多いのでパパママがメインで作ることになりますが、お洒落さはピカイチですよ。


)-☆ドラクエの画面を見ながら作るのだぁ(こんな場面はありません…!)手作りドールハウスでっす(

ドールハウス 壁紙・床材」(110円)
壁紙・床材どちらにも使う事ができます、床材も色、素材テイストで印象が自宅風、お店風、オフィス風などにかわりますね。

)アシェットのディズニードールハウスの小物と他のディズニーのミニチュアでドールハウス作ってみました(

ドールハウス 床材」(各110円)
畳みなどの床専用デザインも販売されています、畳みがあるので和風な部屋も作る事ができます、ちなみに畳は画像の緑が濃いタイプと、薄い色の2種類販売されています。

100均セリア以外にも”ドールハウスキット”はハンズなどで販売されています。

ドールハウスを作るのに”“が必要です、ドア・になるので自宅にない場合はセリアで合わせて購入しておくと購入後すぐに作成する事ができます。

IKEAのドールハウス参考に家の端材とダイソー、セリアで小物合わせて、子供たちの遊び場の完成

ドールハウス 腰板」(110円)
腰板とは壁の下部90cm程度の高さに貼る壁板の事です。

セリア。ドールハウスベース検証⁉️ | kimetu31のブログ

「ROBOTIME ミニチュアハウス ドールハウス」の対象年齢は8歳以上のため、でしょう。

【100均DIY】組み立て簡単!セリアのドールハウスキッドの紹介

インテリアになじみやすい、あたたかく落ち着いた色合いが素敵なドールハウスです。
マスコット人形つきなので完成後すぐにあそべるのもうれしいですね。

! 材料はSeria(100均)でみつけた、amifaの商品。 ドールハウス ..

100均「セリア」で販売されている”ドールハウス”作成用キットは壁紙、床材、窓、ドア、家具…などを自分好みの物を選んで作る事ができるのでぬいぐるみ・フィギュアの撮影用背景、推しの部屋再現、普段飾っておく場所にも使えます。

【100均材料DIY】クリスマスプレゼントにドールハウスを手作り!

普段生活している時はあまり腰板があるかどうか意識した事はないですがドールハウスではあった方がデザインのメリハリがきいてより西洋風なインテリアになる印象です。

セリア ドールハウス用の壁紙など | 日々雑記~趣味と100均生活の記録

・ドールハウス初心者でもすぐに組み立てられます。

・角が丸いので、完成したものを子どもに渡して遊んでもらっても心配はありません。

・大きさ的にはシルバニアよりも少し大きいかなというくらいでした。

セリア ドールハウス 壁紙 床材 7枚セット 差し込も 約1/12スケール

ドールハウス ドア」(各110円)
木製の約1/12スケールのドアです、少々手間ですが実際に開くように作るのか、はめこんで開かないように作るか選べます。

100均セリアで購入できる「ドールハウス 床材シート 畳 2P」をご紹介

IKEAのドールハウス参考に家の端材とダイソー、セリアで小物合わせて、子供たちの遊び場の完成

DIYで余った木材と100均商品でアンンティーク風なミニチュアドールハウスならぬ、ミニチュアドールルームを作成しました。

子供が人形遊びに興味を持ち始めた時にドールハウスを購入したくなり、自分が小さい頃シルバニアファミリーが欲しかったけど買ってもらえなかったのできっと欲しいだろうと大きなシルバニアファミリーの家を買ったものの姉妹二人共あまり遊ぶ事がなく長い間部屋の隅で眠る事になりました..
親子でも趣味が違うんだなと当たり前の事に気がつきました。。

100均で!ドールハウスの作り方を丁寧に解説【初心者もできる】

ドールハウス 窓」(各110円)
こちらもブラウン・ホワイトが販売されています、どうしても色をかえたい場合は自分で塗ってしまうのもありです。

セリアドールハウス材料でドールハウスを作製。何も作り方見ずとも出来ました。壁紙は軽く両面テープで貼っただけ、床材は接着もせず置いただけ。

家具はお風呂とキッチン以外はハンドメイドしました。キッチンは娘のお弁当箱!笑IKEAのドールハウス、作れるんじゃないかな?と思って前に百均で板だけ買っておいたやつ。なかなか手がつけられなかったけど、時間があり余ってる今しかない!と思って作ってみました

子どもが大好きなお人形遊び。100均の材料と家にあるもので、箱型で蓋も閉めることが出来る小さなドールハウスを作りました。3歳の娘は大喜び。

ドールハウス ガラス風シート」(110円)
ドア・窓に貼る”ガラス風シート”です、画像の物は小さな四角がいっぱいあるタイル風ですが、無地のすりガラスタイプも販売されています。