【アシタカとサン / Ashitaka and San】もののけ姫より
この中で、パーソナリティの岡田斗司夫氏は、本編を見る前に押さえておくべきポイントとして、カヤやサンといった女性キャラクターとアシタカの「大人の関係」にまつわる演出技法を、具体的なシーンの紹介を交えながら語りました。
岡田:
アシタカが村から追い出されることになった後、村の出口で、自分を慕う少女のカヤに呼び止められます。ここでカヤは「いつまでもお慕い申し上げます」と愛の告白をして、黒曜石で出来た小さなナイフをアシタカに渡します。アシタカはそれを受け取ると、メッチャイケメンな顔でニッコリ笑いながら「私もだ。いつまでもカヤを思おう」なんて言います。
この「これからもずっとあなたのことを思います」というセリフはどういう意味かというと、「この先の生涯、あなたの他に誰とも恋をしません」という意味なんですね。そんなことを、黒曜石の小さなナイフを受け取ったアシタカは、爽やかに笑いながら言うんです。
【アシタカとサン / Ashitaka and San】もののけ姫より · Comments. 142. Add a comment.
なぜかというと、アシタカは、女の子にここまで言われて、イケメンな感じで微笑んで、大切な黒曜石の小刀を受け取っておきながら、後でその大事な小刀を、事もなげに別の女の子にプレゼントするからなんですよ。カヤと同じ石田ゆり子が声優をしているもんだから、ついつい好きになっちゃったサンに(笑)。これについて「なんじゃこのアニメは!」と、お姉さま方は怒るわけですね。
確かに、怒って当たり前なんですよ。物語のラストで「私も、また時々、お前に会いに来よう」「ええ。来て来て」みたいな感じで、サンとイチャついてる暇があったら、呪いはもう解けたんだから、生まれ故郷の村に戻って、カヤに会ってやれよ、と。
そんな「アシタカのこういうところが許せない!」という、女性ライターの方の怒りの声が、ジブリの公式本である『ジブリの教科書』にすら書いてあるわけです。まあ、怒る気持ちはよくわかるんですけど。
👉続き「あにさま」と呼んでいるのは自分より目上の人に対する敬意からなんですね。ちなみにカヤの声は、サンを演じた石田ゆり子さんが2役担当しています😳。さらに、カヤがアシタカに手渡した“玉の小刀”について🗡、宮﨑駿監督は次のように語っています。続く👉
Listen to アシタカとサン(もののけ姫) on Spotify. Song · α Healing · 2017.
本当は、ここでカヤとアシタカは、人目を偲んでセックスしている。だから、カヤの中には、ちゃんとアシタカの血筋が残ることになり、そうやって生まれたカヤとアシタカの子孫たちが、オープニングで映される土面の紋様として“アシタカ王の伝説”を語り伝えていくという話になっているんです。
【もののけ姫を見て_1】なぜアシタカはサンに玉の小刀を渡したか?
これとは違う、もう1つセックスにまつわるエピソードが『もののけ姫』の中に入っているんです。それが、怪我を負い、サンに看病されたアシタカの傷が治って、何日も寝たきりだったところから起きるというシーンです。
Pinterest で「もののけ姫 アシタカ サン」のアイデアを見つけて保存しましょう。
サンの暮らす岩屋の中で、アシタカは寝ているサンを見つめているんですけど。この時のサンは、かなり無防備な寝顔で寝ていて、おまけに脚も見えているんですね。このシーンのコンテを見てピンと来た鈴木敏夫は、「この時点で、2人はセックスしてますよね?」と聞いたそうなんですよ。
【もののけ姫】捨てられたヒロイン・サン!詳細設定・裏話を紹介!
映画のラストで、なぜアシタカが「たたら場に残ろう」と言い出したのか。いや、そう言わざるを得なかったのか。
もののけ姫より、アシタカとサンを編曲して弾いてみました。 原曲のキーとなるように編曲するのがなかなか大変でしたが、楽しかったです。
カヤは実はこの時既にアシタカの子をお腹に宿しており、カヤが玉の小刀を渡すあの行動は「一生あなた以外の男と添い遂げる事はありません」と言う意味なんですよね。アシタカとモロのシーン前のサンと2人で寝てる所は実は「事後」ですし意外とジブリはエロ要素が多い。
【もののけ姫】その後結婚していた!?サンとアシタカには続きが ..
もののけ姫を観た🇺🇸人同僚が「なぜアシタカはカヤから貰った大切なナイフをサンにあげたんだ!」と🇯🇵でも怒られが発生してる点についに気づいてしまったので「🇯🇵語音声、英語字幕で観た?」「え?うん、もちろん」「じゃあ大丈夫。カヤとサンの声優は同じ人だから」と返したらなぜか納得してもらえた。
藤山明と大村典子のアシタカとサン(もののけ姫より)をApple Musicで聴こう。2007年年。時間:4:47.
ちなみに、その後、鈴木敏夫が問い詰めた結果、宮崎さんは「そんなの、わざわざ描かなくてもわかりきってるじゃないですか!」って言ったそうなんですけど(笑)。
まずはアシタカだが、彼のモデルは日本神話に登場する人物、長髄彦(なが ..
宮崎駿が『もののけ姫』で取った表現技法というのは、こういうものなんですよ。「女が夜中に男に会いに行った」というだけで、アシタカやカヤの部族では「関係があった」とみなされるわけですね。
『もののけ姫』サンとアシタカはその後結婚?洞窟で関係を持った真相!
子供の頃アシタカが村を出る時にカヤから貰った玉の小刀をサンにあげてしまったのを見て、何故?掟を破ってまで見送ったカヤの気持ちは?アシタカよ...いつもカヤを想おうって言ったじゃないか!って怒り心頭だったけど、村の会議で結った髪を切り落とした時点で既に決まっていたんだと大人になって...
アシタカとサン (『もののけ姫』より) [Cover Ver.] - Kstones
『もののけ姫』でアシタカがカヤから小刀を貰うシーン、柳田国男の『妹の力』で読んだ、姉妹に兄弟を守護する霊力があるので旅立つ時に髪や持ち慣れた物品を乞い受けて持っていく、四百年前の神歌にも見られる文化の描写!!宮崎駿すげぇ!!と思ってたら全然そんな事なくてズコー!ってなったんだよな
アシタカとサン オカリナ演奏 もののけ姫 ( Ashitaka and ..
おまけに、カヤはそこで「私も連れて行って!」とは言わないし、アシタカが出ていくことに関してもグズグズ言わない。それはなぜかというと既に2人はセックスしていて、彼女は子供を貰っているからだという意味なんです。
前回に引き続きもののけ姫からアシタカとサンを演奏してみました! オーケストラの調性でまた演奏してみたいと思います!
村娘の気持ちのこもったお守りみたいなのをサンに平気でプレゼントするアシタカは真のクズ男なんですよね
アシタカとサン (『もののけ姫』より) [Cover Ver.] - Kstones · ジブリパーク 静岡.
今夜は、もののけ姫の日かー🎞️観るたびに、アシタカってばカヤにもらった玉の小刀を「いつもカヤを思おう」とか言ってたくせにさーサンにあげちゃうなんて酷い男だよ…って私が夫くんに愚痴るのが恒例行事です。
655 views · 知らなかった#もののけ姫 差別の話し #アシタカ編 part3ラスト #ジブリ #宮崎駿 #楽しく勉強 #差別
この『もののけ姫』、映画とストーリーがまったく異なる。同じ部分がほとんどない、と言っていいくらいだ。そもそも、アシタカもサンも、「黙れ小僧」と言い放つ美輪明宏……ではなく、モロの君も出てこないのである。原作のストーリーを簡単に説明しよう。