Photo by NEODOLL・ネオドール on November 21, 2024. May be an image of.
私のお目当ては、ネオドールを製作する博士達を演じる、天寿光希さん・飛龍つかささん。役替わりがありまして、ブーケチームのドールを造る桜葉博士と、ジュエルチームのドールを造る千石博士を、天寿さんと飛龍さんが交互に演じる。とてもわかりやすく言えば、白のイメージの桜葉博士、黒のイメージの千石博士、であって、演じるお二人も、その違いを楽しんでらっしゃるのでしょうね。昨夜は、飛龍さんの桜葉の優しい笑顔や誠実さ、天寿さんの千石の華麗なる悪役っぷりを堪能いたしました。
この舞台、3人の元ジェンヌが出演していて、天寿さん・飛龍さんと、もうお一人、晴音アキさん。晴音さんは、ジュエルチームのネオドールを演じていらして、そのスキルの高さは際立っておりました(他の方々がヘタだという意味ではない)。今後も舞台に立たれるのかな。
そう遠くない未来。労働力として生み出された人工知能AIは、美しさも兼ね備えたドールへと進化し、歌やダンスで人々の心を癒すネオ・ドールとなっている。世界に平和をもたらす歌を歌う権利を獲得するために、Bouquet(ブーケ)チームとJewel(ジュエル)チームが対決することとなるが、勝ったチームは世界平和の歌を歌うことができ、負けたチームは廃棄処分(!)となる。ネオ・ドール達の対決の行方は…?
ネオドールR911 (NEODOLR911) | Oxalis Chemicals Ltd.
元気をもらって帰路に着いたが、ちょっと言わせてもらえれば、ネオドール達の歌声からは、癒しの要素はあまり感じられなかった。観衆(聴衆)を鼓舞するパワーはあるのだけれど、癒し?そういう感じではなかったなあ(個人の感想です)。
昨夜は、シアターHで、ミュージカル『Neo Doll』を観劇。昨年夏に上演された舞台の再演である。一部キャストは異なるが、内容は ほぼ同じ。
さて、『ネオドール』。昨年の観劇時に書いた感想と重複するが、ざっくりと、説明を…。今より少しだけ未来のお話。歌うために造られた美しく賢いドール達は、世界平和を願う歌を歌う権利を得ることを目指して、国家代表の地位を賭けて、2つのグループで対決することに。桜葉博士が製作したドールのブーケチームと、千石博士が製作したドールのジュエルチーム。対決に負けたチームは廃棄処分になる。
A. ページ上部の検索欄にミュージカル『Neo Doll(ネオドール)』と入力いただくと該当の公演を検索できます。
輝く未来を描くガールズミュージカル「Neo Doll」再演の詳細発表
【公演直前まで購入OK!】ミュージカル『Neo Doll(ネオドール)』のチケットならチケジャム!中止時の<全額返金も対応>しているチケットリセールサイト。郵送や電子のチケットも取り扱い中。取引成立まで運営が代金一時預かりのため、安心安全に利用できます!
ネオドール · 2.5次元 やっぱニコメン提供:株式会社ドワンゴ
【公演直前まで購入OK!】ミュージカル『Neo Doll(ネオドール)』のチケットならチケジャム!中止時の<全額返金も対応>しているチケットリセールサイト。郵送や電子のチケットも取り扱い中。取引成立まで運営が代金一時預かりのため、安心安全に利用できます!