つまり、千鳥はNON STYLEの先輩。オードリーは同期にあたります。


今回の企画は、≪全力賞金チャレンジVS強豪校≫。さまざまな種目の強豪チームと対決しながら、条件をクリアしてより多い賞金の獲得を目指します。今回、華大千鳥チームのゲストとして運動神経抜群のマテンロウ・アントニーが登場。そして、毎回大活躍のかまいたち・山内は欠席につき、代わりにダイアン・津田が参戦します。


最初の対決相手は、静岡県長泉町立北中学校女子ソフトボール部。県大会4連覇中で、過去には2年連続全国3位に輝いたこともある名門校ということで、今回はハンデとして華大千鳥チームは10アウト制、強豪校チームは3アウト制とし、1回表・裏のみの1イニングで戦います。

続く対戦相手は、東大阪大学柏原高等学校スポーツチャンバラ部。団体戦全国制覇の強豪校で、個人で日本選手権優勝の選手や世界大会3位の選手など実力者ぞろい。しかし、華大千鳥チームも負けじと応戦。アントニーは体格で彼らを圧倒し、高校時代フェンシング部だった津田も、素早い動きで白熱の試合を繰り広げます。

津田梅子(ダイアン津田) - ノブの高音が出た!大悟はアカペラ「テレビ千鳥初ライブ」ラストは漫才 の画像ギャラリー 4件目(全50件)

『火曜は全力!華大さんと千鳥くん』
放送日時:6月18日(火)22:00~22:54
放送:カンテレ・フジテレビ系(全国ネット)
MC:博多華丸・大吉(博多華丸、博多大吉)、千鳥(大悟、ノブ)
準レギュラー:濱家隆一(かまいたち)
ゲスト:津田篤宏(ダイアン)、アントニー(マテンロウ)
進行:森香澄

千鳥といえば、最近は好きな芸人ランキングの常連となった吉本興業のお笑いコンビ。

今や冠番組も多数持っているようですが、千鳥は芸歴何年目のコンビなんでしょう?
同期にはどんな芸人がいるのかも気になります!

吉本興業の公式サイトで千鳥のプロフィールを確認すると、大悟さんとノブさんは2人とも「NSC大阪校21期と同期」とあります。


ダイアン、波を引き寄せた同業者からの支持 賞レース組とは違う底力

博多華丸・大吉と千鳥、かまいたちがが「全力で遊んで、全力ではしゃぐ!」をテーマにさまざまな企画に挑戦するバラエティー『火曜は全力!華大さんと千鳥くん』。豪華ゲストとのスタジオゲームや大はしゃぎのロケなど、 華大&千鳥&かまいたちが、先輩後輩の垣根や体力の限界を超え、全力で笑いを提供しています。

今年に入っても大好評で、ずっと売れ続けています✨ 同期できょうだい漫才師の2組が各地域で ..

オーディションをきっかけに入社した2人を、吉本興業はNSC大阪校21期の同期として扱っているようです。

MCを千鳥が務めてきたが、今回は千鳥・大悟とダイアン津田が担当した。ネタコーナーでは、テンダラー、ダイアン ..

千鳥は、先にピン芸人として活動していた大悟さんがノブさんを誘って結成したコンビです。

漫才Lovers」9月9日(土)放送分「緊急事態!千鳥大悟&ダイアン ..

経緯はわかりませんが、吉本興業は千鳥の2人をNSC大阪校21期と同期扱いにしているため、コンビの活動歴と芸歴の間にズレが生じることに。
ちょっとややこしいですね。

(毎週水曜夜11時6分)5月31日(水)の放送は、オードリーにとって「西の同期」ダイアン(ユースケ、津田篤宏) ..

千鳥の同期にあたる芸人には、などがいます。
以下の一覧に詳しくまとめました。

千鳥、天津、レギュラー、村田秀亮(とろサーモン)、チャド・マレーン ..

吉本興業の公式サイトで千鳥はNSC大阪校21期と同期扱いとされているためです。
また、NSC大阪校21期と入学時期が同じなので、NSC東京校4期も千鳥の同期に数えられます。

(東京吉本)に所属する日本のお笑いコンビ、 概要 2000年4月に結成、共に大阪NSC22期生。同期 ..

NSCの同窓生ではない千鳥ですが、同期の芸人たちとは仲がいいようです。

キンコン・山里・ダイアンら…ギスギス同期芸人集結 ノンスタ石田

オードリーと千鳥の関係について、気になる人は多いようですね。
2組は同期ではなく、オードリーが千鳥より後輩です。

【かまいたち濱家vs山内】#Shorts #華大さんと千鳥くん ..

NSC大阪校21期と同期扱いの千鳥に対して、2000年にデビューしたオードリーはNSC大阪校22期NSC東京校5期が同期にあたります。

千鳥軍とかまいたち軍に分かれ対決した。ダイアン津田篤宏は、大阪時代から世話になっている千鳥 ..

実は、年齢はオードリーのほうが上。
しかし、芸歴が後輩にあたるため、オードリーの2人は千鳥を「ノブさん」「大悟さん」と呼んでいます。

千鳥“同期”ロバート秋山と『クセスゴ』生配信「天心・武尊を超える」 強烈キャラ&コンプラ挑戦(?)の企画も【ネタバレなし】 ..

一方で、実際の活動期間がほぼ変わらないノブさんは、同世代のツッコミとして若林さんを意識しているとか。
『M-1グランプリ』の順位で負けたこともあり、ライバル意識を持っているようです。

【謎】ダイアン(43)さん、千鳥(40)に対して何故か敬語になってしまう

NON STYLEもまた、千鳥との関係性が話題になる1組。
2組は同期ではなく、NON STYLEは千鳥の後輩になります。

ワイの同期なんて無能なのに敬語強制してくるで 後に入ってきてその上無能なのに ..

公式サイトのプロフィールによれば、NON STYLEは結成・入社共に2000年。
NON STYLEも千鳥と同じくNSC出身ではありませんが、2000年にNSCを卒業したキングコングやダイアンが同期となるようです。

俺はごっつええ感じと、バカ殿を小学生の時に5周以上見た。ダイアン千鳥笑い飯が好きで、毎月特急乗ってベースよしもと行ってた。

千鳥が森三中やロバートと同期なのは意外でした!
ノブさんがオードリーの若林さんを意識しているなど、芸人さんの関係性がわかると面白いですね。

佐藤健をダイアン津田と同等に扱う『テレビ千鳥』(てれびのスキマ) ..

2000年にデビューしたダイアンの同期はオードリーやナイツ、キングコング、NONSTYLE、山里亮太、平成ノブシコブシ、ピース、とろサーモン久保田などで、歴戦の猛者たちがそろう。レベルの高い世代で、満を持して売れたコンビと言える。

家シーシャを吸う映像には、太田「アヘンだろ!」。 ZAZYは霜降りと同期。

6月18日(火)22:00~放送の『火曜は全力!華大さんと千鳥くん』では、運動神経抜群のマテンロウ・アントニーと、ダイアン・津田篤宏をゲストに迎え、「全力賞金チャレンジVS強豪校」に挑戦します。