堀口恭司 · BELLATOR CONFESSIONS #1 · 【煽りV 】「堀口恭司 vs


ダウトベックは30歳。ボクシングをベースとし、15年にMMAデビューし、18年9月にRIZINに初参戦すると、当時まだRIZIN 2戦目だった朝倉未来に判定負けした。現在はタイのタイガームエタイで練習しつつ、母国カザフスタンでのAlash Prideを主戦場とし、昨年は3試合とも1R KO勝ち。9月大会のメインイベントでは元UFCのディエゴ・ブランダオンを左フックからのパウンドでわずか35秒で仕留めた。今年1月には堀口恭司が故郷群馬で開催したに参戦し、ONEで王座挑戦経験もある松嶋こよみと対戦し、1R終盤、サウスポーからの左肘打ちでダウンを奪ってからのパウンドでTKO勝ちし、ムエタイ技術の成長を印象付けていた(下動画)。現在6連勝・5連続1R KO勝ち中で、未来戦以来約6年ぶりにRIZINに出場する。


記念すべきこの大会を現地で観戦する「堀口恭司プレミアム応援ツアー」の開催が決定!

Bellator スコット・コーカー氏コメント
ダリオンはひたすらホリグチの勝ちはマグレだったという事を証明したがっている。
この試合に向けるダリオンのモチベーションはかつてないほどに高く、自分の育ったニュージャージーが近く、アメリカ国内で、そしてベラトールのケージの中で負けるわけにはいかない。RIZINとのこうしたコラボレーションを続けられる事は私に取って非常に喜ばしい事であり、世界最高レベルの試合を組める事を嬉しく思っています。

堀口恭司が見どころ満載の BELLATOR大会メインカード ..

RIZIN榊原信行実行委員長コメント
現RIZINバンタム級王者の堀口恭司選手が、ベラトールバンタム級現王者のダリオン・コールドウェル選手とのタイトルマッチに挑む事を大変嬉しく思います。
ダリオン選手がホームであるベラトールで、一度敗れた堀口選手とタイトルマッチを行うことは、一見ベラトール側に大きなリスクがある様に思えるかもしれません。
しかしスコット・コーカー氏と私は、現在のMMA業界に一石を投じたいという思いで、この野心的な試みにチャレンジする事を、互いに決断しました。
競合する2つのプロモーションが、目先の優劣に拘らず、正々堂々とそれぞれのトップファイターをお互いに交流させる事で、世界中のMMAファンがワクワク、ドキドキしてくれたら幸いです。また、この野心的なアクションが、MMA業界の活性化につながる事に期待しています。
ご存知の通り、RIZINはリングでの闘いですが、堀口選手はケージでの経験も豊富です。ベラトールファンは、堀口選手の衝撃的な強さに驚く事になると思います。両プロモーションの威信をかけた、絶対に負けられない王者同士の果たし合いにどうぞご期待下さい!

堀口恭司が勝利すれば二大プロモーション制覇の快挙となる。なお、堀口が勝利した場合はBellatorで年一回の防衛戦が義務付けられるとの事。史上最強のMade in JapanがRIZINだけでなく北米メジャー団体Bellatorのベルトも手にするのか、ぜひ注目しよう!

ファンの皆さんには引き続き、堀口恭司選手にご声援いただけますよう、お願い申し上げます。そしてRIZINとBellatorの新しいチャレンジにもご期待ください。

榊原氏は「狙ってやったというよりも、こうするしか方法が無かったです。今日の早朝までカードの最終調整を進めていました。本来ならファンクラブ先行の前に何試合か発表すべきだと十分理解しています。必死にやる中でこういう結果となったことは、ファンクラブの会員の皆様にはこの場を借りてお詫びしたいと思います」と謝罪した。だが続けて「でも、言いましたよね。僕を信じて(チケットを)買ってくれって。裏切らないんで」と笑みを浮かべながら話し「RIZINにオールベットして欲しいです。みんなの思いを届けてもらえれば何倍にしてでも返します」と、最終的にまとまったカードに自信を示した。


タグ: 総合格闘技, 堀口恭司, 格闘技, ベラトール2019/6/15

つまり、RIZINは王者である堀口選手に定期的に試合ができる環境を提供でき、堀口選手はRIZINを代表して、コンディションが整いやすい環境で、世界の強者と定期的に試合に臨むことができるようになります。そして、Bellatorはバンタム級に世界的な強豪をまた一人加えることができる事となります。この決定はファンの皆さん含めて関わる全ての人にとって最善の判断だと我々は考えます。

世界最高峰の格闘技イベント『UFC』を自らの意志で離脱し、日本格闘技界に軸足を戻した堀口恭司が、再び本場アメリカの“戦場”に戻ってきた。

その第一歩として現・RIZINバンタム級王者である堀口恭司選手をBellatorに定期参戦させる事で合意ができました。これにより堀口選手はコロナ対策で帰国後の条件が厳しい日本だけではなく、日本国外で行われるBellatorの大会に万全のコンディションで臨むことができます。また、コロナの状況が落ち着き、条件が整えば年一回は日本で試合ができる様にもなります。

返り討ち堀口恭司Bellator/RIZIN二冠王!Rマクドナルド完封Nグレイシー!Cソネン敗北引退!RENA惨敗 ..


カード発表後、堀口はを更新し「この機会を逃すとやり返す機会を逃すんで、しょうがない、まあ自分が(体重を)上げて」「こういうチャンスを榊原さんがくれたんで、しっかり借りを返したいと思います」「日本で世界レベルの試合が見れると思います」「前回綺麗に負けているんで、俺が今回しっかり綺麗に勝つんで、見ててください」と話した。

【超RIZIN.2】堀口恭司 vs 神龍誠、Bellator初のフライ級 ..


セルジオは元UFCライト級王者・アンソニー・ペティスの弟で30歳。13年から19年にUFCに上がり、ブランドン・モレノ、ジョセフ・ベナビデスらに勝利し、フライ級1位まで上昇したことがある。20年からベラトールに参戦し、バンタム級に階級を上げ、21年5月にフアン・アーチュレッタを下し王者となった。同年12月に堀口に4R TKO勝ちし初防衛。右膝の靭帯の怪我の療養を経て、昨年6月にパトリシオ・ピットブルに判定勝ちし、2度目の王座防衛に成功したが、暫定王者・パッチー・ミックスとの11月の王座統一戦では2R裸絞めで一本負けしベルトを失った。その後、ベラトールはPFLに買収されたことが発表されたが、新体制でまだ試合しておらず、再起戦でRIZINに初出場する。

【RIZIN_DECADE】堀口恭司vsズールー、元谷友貴vs秋元強真、福田龍彌vs芦澤竜誠 ..

セルジオ戦の後も堀口は22年4月のベラトールでパッチー・ミックスに敗れ、9月のRIZINでは金太郎に2R肩固めで逆転一本勝ち。体格差に苦しむ試合が続いたことから、大晦日のRIZINの扇久保博正戦から、UFC時代と同じフライ級に戻し判定勝ちした。昨年4月のベラトール・ハワイ大会ではレイ・ボーグとのフライ級戦が組まれたが中止。7月のベラトール埼玉大会では神龍誠とベラトール・フライ級初代王座を争ったが、開始すぐに堀口の左指が神龍の右目に入りドクターストップがかかり無効試合となっていた。では神龍との再戦がRIZINフライ級初代王者決定戦として行われ、堀口が2R裸絞めで一本勝ちした。試合直後、元RIZINガールの川村那月さんへの公開プロポーズを行い、2月に挙式を行った。今回は半年ぶりの試合で、セルジオに合わせてバンタム級に階級を上げて戦う。

【速報】堀口恭司×ペティス試合結果速報 ベラトール(BELLATOR)272

この度、RIZIN FIGHTING FEDERATIONとBellatorとの取り組みおよび現・RIZINバンタム級チャンピオンの堀口恭司に関して、下記の通り皆様にご報告申し上げます。

MMAの大ファン(@YouTube)です。 RIZINバンタム級王者の堀口恭司が、12月4日(日本時間9:00から)に

MMA バンタム級(61kg) 5分3R
堀口恭司(アメリカントップチーム/元RIZIN・ベラトール・修斗世界バンタム級王者、RIZINフライ級王者・元UFC同級3位)
セルジオ・ペティス(米国/ルーファスポーツ/元ベラトール・バンタム級王者、元UFCフライ級1位)

ショーの抽選に当たり嬉しくなっちゃう堀口恭司#堀口恭司 #RIZIN ..

RIZIN.47(6月9日(日)東京・国立代々木競技場 第一体育館)の第1弾決定カード3試合、バンタム級・堀口恭司 vs. セルジオ・ペティス、フェザー級・クレベル・コイケ vs. フアン・アーチュレッタ、フェザー級・カルシャガ・ダウトベック vs. 関鉄矢が4月19日に発表された。いずれもMMAルール。

ベラトール279のバンタム級グランプリに出場する堀口恭司選手が意気込みをYouTubeにて話されていましたのでまとめています。

2023年4月23(日)AM8時30分~U-NEXT配信
▼バンタム級ワールドGP決勝戦 5分5Rラウフェオン・ストッツ(米国)パッチー・ミックス(米国)
▼フライ級 5分3R堀口恭司(日本・アメリカントップチーム)元Bellator&RIZINバンタム級王者・31-5レイ・ボーグ(米国・ジャクソンズMMA)元UFC・16-5
▼女子フライ級 5分3Rイリマ=レイ・マクファーレン(米国・3位)元Bellator女子フライ級王者・12-2渡辺華奈(日本・FIGHTER'S FLOW・2位)11-1-1
▼ウェルター級 5分3R菊入正行(日本・NEVER QUIT)PANCRASEウェルター級王者・8-2-1アレクセイ・シュルケヴィッチ(ロシア)13-5
BELLATOR 295: STOTS VS. MIX MAIN CARD:Saturday, April 22 – live o

堀口恭司、堂々のオーラで計量クリア “クソガキ”神龍誠に勝利しベラトール初代王者へ

RIZINバンタム級王者の堀口恭司がBellatorのバンタム級タイトルマッチをかけて、ダリオン・コールドウェルと対戦する事が正式にアナウンスされた。
両選手は2018年末のRIZIN.14でRIZINバンタム級王者をかけて対戦し、堀口がフロントチョークで勝利して以来の約半年振りとなるリマッチ。今度は堀口がアウェーに乗り込む形となる。

ベラトール 堀口恭司が衝撃KO負け 2冠返り咲きならず 大の字で失神

続く2日目のでは、いよいよ日本の堀口恭司が再起戦。Bellatorバンタム級ワールドGP1回戦として、強豪パッチー・ミックスと5Rで対戦する。で、王者セルジオ・ペティスを圧倒しながら、4Rのスピニングバックフィストに敗れた堀口は、いかに再起戦で寝技師ミックスと戦うか。