板情報をFXトレードで活用するときは、以下のポイントを押さえましょう。


注文済のポジションの状態を確認・管理することによって、トレード戦略をよりよく制御できます。方法は以下のとおりです。


「みんなのFX」では、FX口座における売買比率や価格分布を表示することができます。
「みんなのFX」で取引しているお客様のポジションの片寄りや、どの価格帯でポジションを保有しているかが一目でわかります。

FXの板情報は、上図のように中心に価格、左右に注文状況を棒グラフで表示しているものが一般的です。

アメリカ ドル / 日本 円【usdjpy】の掲示板 2024/12/26〜

同様にショートポジションの場合(価格の下落を見込んでいる場合)、以下のように表示されます。

FXは、株式投資と比べると板情報を重視しない傾向があるため、板情報を公開しているFX業者は少ないのが現状です。

ただし、FXは株式投資のように証券市場で直接取引するのではなく、FX業者とトレーダーとの取引になるため、為替市場全体の板情報を確認することができません。

たとえば、買いポジションを保有しているトレーダーは利益確定であれ損失確定であれ、いつかは必ず売り注文の決済をおこないます。つまり買いポジションを保有しているということは、将来の売り注文が約束されていることになるのです。「価格分布」をみて買いポジションの割合が多い場合、価格が上昇すれば利益確定の売り注文が、価格が下落すれば損切りの売り注文がでることを予測することができるのです。


主要通貨ペア(ドル/円、ユーロ/円、豪ドル/円、ポンド/円)について前営業日の値動きをわかりやすく解説し、今後の見通しをお届けします。

このようにFX業者で違いがあるため、口座開設前に板情報が確認できるのかを確認しておくと良いでしょう。

ドル円、ユーロドルのデータは EBS の板情報を使い、最良気配で

FXを始めるにあたって「板情報」という言葉を聞き、何を表しているものなのか気になる方も多いのではないでしょうか。

これは、ドル円・ユーロ円相場ですが、板はあります。 高評価 · ..

当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。 当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。

ドル円は、157円台前半で推移しています。 VIEW POINT: 今日の視点

このように、将来の為替レートにあわせて約定する注文方法であれば板情報に反映されますが、現在の為替レートで注文する「成行注文」は板情報で確認することが基本的にできません。

豪ドル円・南アランド円・メキシコペソ円おすすめ掲示板は?【PR】

板情報を使い始めるには、レベル2データをサポートするブローカーに接続する必要があります。手順は以下のとおりです。

FXの板とは?板情報の見方や板を活用してトレードする手法を紹介!

画面左上のメニューボタンよりメニューを開き、下部「情報ツール」の中から売買比率をお選びください。
「ポジションブック」「オーダーブック」はボタンで切り替えができます。

FX実践解説、ドル円再び上昇「155円トライへ!」(2024年11月12日

いま現在1ドルの値がついている資産を例にすると、板情報では0.9ドルや1.1ドルなどの価格帯に存在する注文の数が示されます。これによってタブを切り替えたり手動で追跡せずとも、この資産の需要と供給についての情報を得ることができます。

株の様に板が見えているわけではないので、マーケット注文(成り行き)で例えば仮にドル円83. ..

画面下部の「マーケット」をタップし、「ポジションブック」をお選びください。
「売買比率」「価格分布」はボタンで切り替えができます。

【爆益FX】MT5 の 板注文が便利!ドル円のブレイクアウト手法

板情報だけでは、売買タイミングをつかむのは難しいため、ローソク足やインジケーターなどの複数のテクニカル指標を活用することが大切です。

FXのオーダーブック(オープンオーダー・ポジション) OANDA Japan

板情報(別名: オーダーブック)は、ある銘柄について価格別に売買の注文数を知ることができるツールで、これを使うと需要と供給についての理解が広がります。注文数が多いとそれだけ流動性が高いことになるので、しばしば市場の流動性を示す指標としても利用されます。板情報は、各銘柄の売買注文状況をデジタルデータにして掲載する本のようにも見えるため「オーダーブック」と呼ばれることもよくあります。

[PDF] ドル円の仲値時間帯におけるアノマリー発生要因に関する実証分析

USD/JPY(米ドル円)は日本人FXトレーダーにとって最も馴染みが深く、取引高では圧倒的なシェアを誇る通貨ペアです。一般社団法人金融先物取引業協会が発表しているデータを見ると2020年の1年間でUSD/JPY(米ドル円)の取引高は全体の約60.5%を占めています。(出典:一般社団法人金融先物取引業協会 店頭FX月次速報をOANDA Japan株式会社が独自に集計)

ある bid と ask を足し合わせて 2 で割った価格をレートとした。各時間でのリターンは以

auカブコム証券のホームページ上の一部情報は、東京証券取引所、大阪取引所、株式会社QUICK、東洋経済新報社、日本経済新聞社、トムソン・ロイター社、ウエルスアドバイザー株式会社、株式会社フィスコ、株式会社FXプライムbyGMO、ジャパンエコノミックパルス社、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド、野村インベスター・リレーションズ株式会社からの情報提供をもとに公開しております。これらの情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。情報の内容につきましては万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。万一この情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社及び情報提供者は一切の責任を負いかねます。

フル板情報(BRiSK for 松井証券) · QUICK情報 · QUICKリサーチネット · ネットストック ..

板情報 (オーダーブック)は、市場における需要と供給のトレンドを把握するために使用するツールです。以下では、このツールにどんな機能があるか、トレード戦略にどのように組み込めばよいかなどの詳細をご紹介します。