夏の函館旅行におすすめ!人気のスポットやイベント、グルメをご紹介!
また、冬期の函館山からは街のイルミネーションも一望できます。八幡坂や二十間坂、はこだて明治館前の開港通りなどを照らす「はこだてイルミネーション」は、毎年12月~2月に実施。防寒対策を万全にして、ロマンティックなひとときを過ごしましょう。
※2024年11月11日(月)11:00から冬期通行止めにより全日通行止めになりました。
※お問合せ先 渡島総合振興局函館建設管理部事業課(0138-45-6500)
※参考 (外部リンク)
大森浜は函館山から湯の川温泉方面につづく津軽海峡に面した海岸です。湯の川温泉に向かっていく途中に石川啄木像が建つ「啄木小公園」があり、この辺りがちょうど良いポイントです。カメラの設置台もあり、セルフタイマーで啄木といっしょに写真を撮ることもできます。また、夏~秋は真イカ漁の最盛期、津軽海峡に無数に灯る真イカ漁の漁火を見ることもできます。
夏の暖かい季節は夕焼けを眺めながら海岸に座れば、潮風を感じて夕暮れとともに輝く夜景をゆっくりと語り合いながら観賞できます。
函館女子ひとり旅。フォトジェニックな夜景、修道院、海鮮丼を満喫!
函館山には歩いて登れる複数の登山ルートがあり、簡単なルートでは片道1時間程度で登ることができます。自然の宝庫である函館山を満喫する為に明るいうちに徒歩で登るもの1つの選択肢。登山の様子は下記モデルコース内で紹介していますのでご参考に。
JR函館駅から国道5号線を大沼方面に向かい中央ふ頭通へ、函館駅から10分程の穴場夜景スポット。日中は釣り人がイワシやサバをサビキ釣りで楽しむ釣り場ですが、日が暮れると函館山をバックに街がキラキラと輝きはじめロマンティックなムードが高まります。青函連絡船・摩周丸もライトアップされ夜景にアクセントをあたえてくれます。駐車スペースもあります。
人気スポットと違って人も少ないのでカップルでひっそりと観賞したい方にオススメです。
表夜景、裏夜景だけではありません。函館の街はさまざまな角度から夜景を楽しむことができます。函館通になるために穴場スポットも紹介します。
函館山山頂に係る規制の詳細については、函館市HPをご確認ください。
(外部リンク)
函館の夜景スポット&ホテル13選|100万ドルの夜景を満喫! · 1
※11月11日 11時から登山道冬期通行止めに伴い、タクシーでの登山はできません。
函館山ロープウェイ株式会社のウェブサイト。函館山から見た夜景や昼景、観光案内も。美しい景色をお楽しみください。
函館市の隣の七飯町にある城岱牧場は函館市街地から車で30分程。
牧場なので牛が放牧されていて、緑豊かなのんびりした雰囲気が北海道らしさを醸し出しています。2012年には屋内展望台も新設された裏夜景の人気No.1スポットです。展望台の開館期間や時間は函館山と違って限られていますので注意してください。
11/25(月)絶景♡函館山100万ドルの夜景♡北海道⑭ · 100万ドルの夜景
城岱牧場展望台までは城岱スカイラインを経由して行くことができますが、例年10月下旬から5月上旬までは冬期通行止めになります。展望台の手前にはいつでも利用できる無料の駐車場が30台分あります。夏シーズン、大沼公園方面に観光へ行った帰りに立ち寄るのもいいですね。
月次ですが函館山の夜景です。良く晴れて気持ちの良い天気でした。
函館の夜景といえば函館山から函館の街を見下ろす表夜景が定番ですが、街の反対側から函館山方面を一望する「裏夜景」も秘かなスポットとして話題になっています。
④函館山100万ドル夜景コース(1時間30分) <所要時間>およそ90分<旅の行程>函館市内中心部を出発↓函館山からの夜景観賞&
※11月11日 11時から登山道冬期通行止めに伴い、マイカー・レンタカーでの登山はできません。
写真は函館山からの夜景である。日没が近づくと山頂を目指す人々が増え始める。トワイライトの頃には、展望台は動くことができないほど混雑した。
函館山登山道は、冬季は閉鎖されるため、車で「朝夜景」が楽しめるのは春から秋まで。朝晩は冷え込むため、防寒対策を万全にして出かけましょう。
俯瞰するニッポン(その18) 100万ドルの夜景~北海道函館市
夜明け前のわずかな時間にだけ見られる夜景です。街の灯りと朝焼けが調和する美しい絶景を楽しみましょう。日の出時刻より早めに山頂へ到着しておけば、真夜中に浮かぶ夜景と朝夜景の両方を楽しめます。
函館山 100万ドルの夜景✨️ お月様が海に映ってまたよき|sora
【2024年11月11日からの運行情報】
11月11日より、函館山登山道が冬期通行止めになる為ロープウェイを利用した登山になることに伴い、運行時間・料金も変更されます。
函館山100万ドルの夜景✨️ お月様が海に映ってまたよき | sora.
函館には、函館山から見る夜景以外に多くの夜景スポットが存在します。日中観光に訪れたスポットでも夜はまた違った景色を見られるため、季節や時間帯をずらして二度、三度と足を運んではいかがでしょうか。
函館の夜景は函館山だけじゃない。下からでも100万ドルの夜景が楽しめます。ここではキラキラの街とカラフルなリフレクションがとても綺麗です。
函館港から函館山まで一面の窓から見える景色は開放感があり、静かに流れる時間を過ごせます。シーズンやイベントごとに味わえるオリジナルカクテルも豊富でテーブルチャージがなく一人でも気軽に楽しめるのもおすすめポイント。
100万ドルの夜景を満喫!函館山ロープウェイから近いホテル4選
函館山ロープウェイ
住所:北海道函館市元町19-7
営業時間:4月20日〜9月30日 10:00〜21:50(上り最終)22:00(下り最終)/10月1日〜4月19日 10:00〜20:50(上り最終)21:00(下り最終)
定休日:
駐車場:なし(近隣に有料駐車場あり)
100万ドルの夜景 函館山 ・ 人生初北海道!!! 夜景が ..
乗車場所から目的地である函館山山頂までの往復ができる定期観光バス(登山道冬季通行止中はロープウェイを利用します)。湯の川温泉地区を含むホテル等からご乗車可能です。3日前要予約。
貸切観光タクシー 100万ドルの夜景が広がる絶景の函館山へ ..
日没前の夕暮れ時には函館市内とは逆の方向(函館湾側)に広がる雲海を見られることも。初夏は日没前から函館山山頂に足を運び、夕日に染まる雲海と霧夜景を堪能しましょう。
貸切観光タクシー 100万ドルの夜景が広がる絶景の函館山へ 金森倉庫や旧公会堂も!<1.5時間/1~9名/函館市内・湯の川温泉発>
展望フロアは、地上86mの展望1階、地上90mの展望2階があり、それぞれの高さから五稜郭をはじめとした眺望を見下ろすことができます。
第55回 世界一短い「日本一美しい函館100万ドルの夜景」への手紙
徒歩10分ほどで『函館山ロープウェイ』に到着します。
途中の道は少し息が上がる程度の坂になっているので足の悪い方はバスも出ているので利用されるのも良いかと思います。