ただほとんどのダイアンシャンプーの洗浄主成分は強洗浄力&刺激性もあるに。


ダイアンは価格帯から考えると驚くほどのコンディショニング成分が配合されたシャンプーシリーズです。


価格を考えると配合量は少なめと予想されますが、高価格帯で見かけるコンディショニング成分がダイアンシリーズでは配合され、コスパ重視の方にはたまらないシャンプーとなっています◎

ダイアンってなんかお高いイメージがあったのですがサンプルをいただけたので試してみました。
形は見ての通りウイスキーのような感じで好みが分かれそうです。私はもっとシンプルで可愛い感じでもいいのではないかと思いました。
シャンプー液の色はボディから透けて見える色です。
香り自体は強くなく、このシャンプーを使ったとは分かりずらそうですが、使用感や髪の落ち着き具合は個人的にはとてもよく気に入りました。

ダイアンシャンプーの一部モデルには(第4級アンモニウム塩)が配合されています。

ダイアンからはたくさんのシャンプーが登場していますが、個人的なイチ推しはダイアン ボヌールのモイスト&リペア。

素材がよさそうだったのでためしてみましたが、本当に髪がしっとりとまとまります。
あんまり髪にいろんなものをつけたくないので、このシャンプーだけでリンスもトリートメントもなしで洗ってみましたが、とくに不都合もなく、気持ちの良い手触りです。
ボトルにも遊び心があって、シャンプーらしくないので、何となく楽しくなります。
しばらく使い続けてみようと思います。

香り重視のシャンプー人気ランキング!ふんわり残るいい匂い♥【2021年おすすめ12選】 - COLORIA MAGAZINE(カラリアマガジン)

おしゃれな形状と評価の高さに惹かれて購入しました。ワンボトル使い切った感想としては、値段相応の価値はないかな…というところ。これを使用すると髪がバサバサになります。しっとりな仕上がりとは無縁でリンスなどをつけてようやく普通の髪質に戻る感じでした。容量に対してコスパがいいわけでもないしリピートはなしです。☆2。
泡立ちはよく、香りはややキツめ。こちらの商品の前に使用していたシャンプーが無香料だったのでなおさら匂いを強く感じました。つけた瞬間水分を吸われる気がするレベルで髪のパサつきがひどかったのであまり胸を張っておすすめできない商品です。絶賛している人が多いので個人差があるのかな…。容量はそれなりにあるので、お試しというには長期間付き合うことになります。使うなら自己責任でどうぞ。


ダイアンのシャンプーは白髪におすすめ | ヘアブラシ図鑑ブログ

ダイアンからはたくさんのシャンプーが登場しており、種類や違い、おすすめをこちらの記事で解説。

【No.39|プロが検証】モイスト ダイアン ボタニカル シャンプー リフレッシュ&モイスト成分解析!使用した評価と口コミ

「私ってどんな髪質なんだろう?」と気になる人は、ダイアンの公式LINEアカウントと友だちになりましょう。簡単な質問に答えるだけで髪質診断ができ、ベストなシャンプーも提案してくれます。

Diane(ダイアン)ドライシャンプー +BODY SPF35

ヘアカラーやブリーチ、パーマをした髪のダメージにお悩みの方はいませんか? 髪がダメージを受けると、枝毛やパサついて広がるといった悩みが出てきます。せっかくカラーリングしても髪が傷んでいれば、色持ちが悪かったり、ツヤがなかったりと仕上がりがイマイチ……。そんなヘアカラーをした髪でも、ディープな補修力でとぅるんとした質感にしてくれるシャンプーがこちら。
ダイアン パーフェクトビューティー史上、最高の仕上がりと謳っているほどの自信作です。

※この評価は、所属毛髪診断士が判断しています。 髪質や頭皮には個人差があるため、ご自身に合わない可能性もございます。

ダイアンシャンプーはたくさん種類があり悩みますが、シリーズごとに分けると選びやすくなります。