板情報を使った代表的なFXのトレード手法は、以下の2つがあります。
板情報は、様々なテクニカル指標とあわせて使うのがおすすめですが、どの組み合わせが使いやすいのかは人によって異なります。
株取引では「板情報」というもので、俗にオープンオーダー、オーダー情報とも呼ばれているものです。
26日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。
・日経平均は続伸、トヨタ自の上昇受けてじり高の展開に
・ドル・円は小じっかり、日本株高で円売り
・値上がり寄与トップはトヨタ自>、同2位はソフトバンクG>
■日経平均は続伸、トヨタ自の上昇受けてじり高の展開に
日経平均は続伸。前日比205.96円高(+0.53%)の39336.39円(出来高概算9億5000万株)で前場の取引を終えている。
昨晩の海外市場はクリスマス休暇に伴い主要市場は休場。為替は1ドル157円台前半で推移している。
目立った売買材料に欠けるなか、東京市場は小動きで取引を開始。前日終値水準でスタートした日経平均は、連日のトヨタ自>上昇が材料視されてじりじりと上昇。プライム市場の売買代金は1.7兆円台とクリスマス期間らしい薄商いとなったが、日経平均は39300円台で推移した。
日経平均採用銘柄では、J.フロント リテイリング>が9-11月期決算を材料に年初来高値を更新。三越伊勢丹>、高島屋>も買い優勢となった。また、昨日伝わったROE20%目標が引き続き材料視されてトヨタ自が買われたことが刺激材料となり、三菱自>、日産自>、ホンダ>、日野自動車>、マツダ>、SUBARU>など自動車株が総じて上昇。このほか、フジクラ>、デンソー>、ダイキン>などが買われた。
一方、サイバー攻撃によるシステム障害発生を発表したJAL>が売られた。また、しずおかFG>、コンコルディア>、ふくおかFG>など地銀株も弱い。このほか、オークマ>、ソシオネクスト>、オリンパス>、日本製鋼所>などが下落した。
業種別では、輸送用機器、石油・石炭製品、非鉄金属、海運、鉄鋼などが上昇した一方、空運、医薬品、不動産、精密機器、銀行の5セクターが下落。
今晩の海外市場もクリスマス休暇後の祝日が影響し休場が多いことから、後場は引き続き積極的な売買は手控えられよう。後場の日経平均は上げ幅をじりじりと縮小する可能性はあるが、トヨタ自がしっかりであれば、心理的な要因などから前日比マイナス圏入りは避けられると考える。後場の東京市場は静かな地合いとなろう。
■ドル・円は小じっかり、日本株高で円売り
26日午前の東京市場でドル・円は小じっかりの値動きとなり、157円07銭から157円47銭まで値を上げた。米10年債利回りは底堅く推移し、ややドル買いに振れやすい展開に。また、日経平均株価の堅調地合いで円売りが強まり、主要通貨を押し上げた。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は157円07銭から157円47銭、ユーロ・円は163円32銭から163円76銭、ユーロ・ドルは1.0393ドルから1.0406ドル。
■後場のチェック銘柄
・アルピコホールディングス>、GMOアドパートナーズ>など、6銘柄がストップ高
※一時ストップ高(気配値)を含みます
・値上がり寄与トップはトヨタ自>、同2位はソフトバンクG>
■経済指標・要人発言
【経済指標】
・特になし
【要人発言】
・関係筋
「アラブ首長国連邦(UAE)とトルコ外相が電話会談、シリアや地域情勢について協議」
<国内>
・特になし
<海外>
・休場:NZ、豪、香港、イタリア、独、英、カナダなど
FXで板情報を使ってトレードする場合は、以下の3点に注意しましょう。
板情報やテクニカル指標で導いた売買サインは、必ずしもその通りに相場が動くとは限りません。
板情報は、価格ごとの注文量を確認できるため、相場の方向性を判断する際に役立ちます。
ポジションを決済するには、板情報の下部にある [9] の全決済ボタンを使います。途転するには [10] の反転ボタンを使います。
板情報だけでは、売買タイミングをつかむのは難しいため、ローソク足やインジケーターなどの複数のテクニカル指標を活用することが大切です。
アメリカ ドル / 日本 円【usdjpy】の掲示板 2024/12/26〜
また、強いトレンドのときは、板情報をひっくり返すほどの大きな価格変動が発生することもあります。
一般のお客様にはドル円、ユーロドルの直近6時の情報のみ公開しています。 ..
選択中の銘柄で(売りまたは買い)未決済ポジションを保持している場合は、 板情報下部にポジションの合計サイズが数字で示されます。
豪ドル/円 為替・チャート:外国為替 | マーケット情報 | 松井証券
先述した通り、板情報だけでは、為替市場全体の注文状況を正確に把握できません。
「外為注文情報・板情報」, 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」で取引 ..
株式の板情報の場合は、証券取引所の注文数を反映できるため、正確な注文状況を確認しやすい傾向があります。
FXのライブ解説、ドル円再び34年ぶり高値更新、この先に待つのは、介入 or 傍観 (2024年4月23日) · Comments1.
いずれもPC版取引ツールは「情報ツール」から、スマホアプリは「マーケット」のページから利用できます。
FXのオーダーブック(オープンオーダー・ポジション) OANDA Japan
このように、将来の為替レートにあわせて約定する注文方法であれば板情報に反映されますが、現在の為替レートで注文する「成行注文」は板情報で確認することが基本的にできません。
為替 ; 売気配, 97.8230 · 前日比, -0.3980 (-0.41%) ; 年初来高値, 109.4330
板情報には、指値注文や逆指値注文の状況が反映されています。
25年ドル円135-165円レンジ170円は無いと予想。(FXデイトレーダーZERO).
米ドル/円は国内でもっとも取引されており、世界でも2番目に取引量のある通貨ペアです。
その取引量の多さにより、ストップロス(損切り注文)もまとまったオーダーが入りやすいです。
過去24時間のオープンポジション、オープンオーダー情報を表示します。 現在 ..
このようにFX業者で違いがあるため、口座開設前に板情報が確認できるのかを確認しておくと良いでしょう。
個別銘柄(市況・フル板) | マーケットスピード II オンラインヘルプ
FXは、株式投資と比べると板情報を重視しない傾向があるため、板情報を公開しているFX業者は少ないのが現状です。
ドル円相場 · 始値(5:53) 157.20 · 高値(10:29) 157.46 · 安値(9:03) 157.07.
トレイダーズ証券「LIGHT FX」でも注目度が高い14通貨ペアについて(全取り扱い通貨ペアではない)、「ポジションブック」と「オーダーブック」の両方でとが公開されており、PC版取引ツールでは「情報ツール」から、スマホアプリでは「マーケット」のページから閲覧することが可能です。いずれも口座開設者限定のサービスなので、利用するには「LIGHT FX」へ口座開設しなければなりません。
〔マーケットアイ〕外為:ドル156.50─157.70円の見通し、米失業保険 ..
ここまで板情報の機能を紹介してきましたが、ここからは発注や注文の変更方法を説明します。
USDJPYチャート — ドル円レート — TradingView
板情報ではデータは固定された状態で表示されます。これはいま表示されている価格帯で価格が動いている間は、その価格帯の表示が固定されるということです。
米ドル/円のライブチャートで最新の価格変動をチェック。トレードアイデア、予測、市場ニュースもご覧頂けます。
Webブラウザ版の外為注文情報は、しており、実際のチャートの動きを見ながら、より売買に活用しやすく進化しています。
外為:1ドル157円36銭前後とドル高・円安で推移 ; 24/12/26 15:27
板情報のデータはブローカーから配信されますが、板情報とチャートのデータはデータソースの違いによって少し異なる場合があります。
【日経】円ドル相場・人民元相場など為替の最新ニュース、債券市場の最新動向をお届けします。
下図のように、一部の価格帯に注文が集まっている板情報を見ることもあります。
買い気配 売り気配 前日比 157.20 157.29 +0.03
リッチアプリ版からの起動も可能ですが、以下ではWebブラウザ版取引ツールを例にご紹介します。